添乗員未経験者の皆さまの質問に、旅子がお答えします!

海外添乗員と人材派遣のオリーブ

 海外研修の意義がわかると、「どんな海外研修に参加すればベストなの?」っていう疑問が湧きますよね。「オリーブの海外研修に参加すればOK」と主張したい気持ちは山ほどありますが、それじゃダメですか? 笑顔と好奇心の会社オリーブがお勧めです! ……申し訳ありませんでした、きちんとご説明します(笑)。

 研修旅行への参加を検討される場合、「(海外添乗員の)主任者証が発行されるかどうか」が最重要ポイント。海外実務を経験したのに、主任者証が無くて働けない!という状況では、そもそも研修を受けた意味がありません。

 主任者証の発行は、その会社が「当社で責任持って育て、海外添乗員として働いていただきます」という意思の表れです。添乗員に対して責任感のある会社を選ぶ目安になるというわけです。

 研修の内容や費用については、一長一短あります。良く確認して、自分の好みやペースに合った会社を選びましょう。

 それから、現実的なアドバイスを内緒で1つ。それは、将来働きたい添乗員会社の海外研修を受けるのが良い、ということ。添乗員は、所属会社との二人三脚で成り立つ職業です。会社も人の集まりですので、自分達で育てた添乗員の方が信頼される傾向にあります。信頼されている人が何かと得をするのは、世の常です。

 それが全てでは無いし、会社側が皆さんの信頼を得るように努力する方が先だと思います。とはいえ、二人三脚はお互いに信頼が無いとうまく走れません。せっかく添乗員になるんですから、焦らず、自分の将来にプラスになる道を選びたいですよね。

補助添乗員について

 海外実務の経験を得るもう1つの方法「補助添乗員」についても整理しておきますね。

 補助添乗員(サブ添乗員)は、文字通り、チーフの添乗員をサポートするのが役割です。補助添乗員は、資格を持っていなくても良いんです。恐らく、主任が1人いるんだから、もう1人はヒラでも良いじゃん、ということでしょう(笑)。

 研修旅行ではなく、補助添乗員を選ぶメリットは、何と言っても「研修費がかからない」こと。でも「無料より高いものはない」の格言どおり、デメリットももちろんあります。

 オリーブでは登録前に、海外研修と補助添乗員、双方のメリット・デメリットを案内し、ご自分でお選びいただいています。ですので、詳しくはオリーブで説明を聞くとして(笑)、面と向かって質問しづらい「実際に補助添乗員の仕事はどれくらいあるのか?」について説明しますね。

 過去に比べると、補助添乗の仕事は業界全体で少なくなってきています。なぜかというと、昔よりも海外旅行の目的地が多様化し、1つのツアーの参加人数が減りました。その影響で、補助添乗員が活躍する旅行自体が減ってしまったんです。

 受注もの(修学旅行や社員旅行など)の仕事がタイミング良く入って、いきなりサブ添デビュー、という運の良い方も確かにいらっしゃいます。逆に運が悪ければ、いつまでたっても補助添乗員の役目が回ってこないことも十分あり得ますね。

 それから、「ツアー同行」という裏技もあります。これは「旅行代金を支払い、先輩が添乗する海外旅行にお客として参加する」方法です。

 本当にお客として参加するのでは海外実務と認められません。ツアー料金を払う代わりに、旅行会社には補助添乗員として扱ってもらいます。オリーブで実施する予定はありませんが、1日でも早く海外資格を取りたい方は、調べてみると良いでしょう。

簡単にまとめ

・総合研修 + 海外実務 = 海外添乗員の資格
・海外実務 = 海外研修 または 補助添乗員
・総合研修 + 海外実務 + 所属会社 = 主任者証
・主任者証が無いと、海外添乗員として働けない

添乗員海外研修の参加申込み案内へ
海外添乗員募集ツアーコンダクターQ&A会社案内サイトマップ海外添乗員と人材派遣のオリーブ
株式会社オリーブ 人材派遣業(般)13-07-0166 渋谷区渋谷1-1-7 セントラル渋谷4階
(C) OLIVE CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.